『七五三参り』をしました
今日は、全園児で『お浅間さん』に『七五三参り』に行きました。
『お浅間さん』は、子どもを守る神様をまつられて毎年お邪魔しています。
今年も、子どもたちが、元気にすくすく大きくなるようにご祈祷いただきました。
頭を下げて静かにご祈祷いただく子どもたち。
先生は、皆を代表して皆が、元気にすくすく大きくなるように願いを込めて玉串(たまぐし)を奉納しました。
ご祈祷後は、神主さんからお話をいただきました。
今年も子どもたちの健やかなる成長をお祈りいただきありがとうございます。
/
記念撮影後は、神社を散策します。
たくさんの石段の上り下りも軽々とできる子どもたち。
日頃園庭を駆け回っているだけあって、丈夫な身体ですね♪
さくら組さんは、手作りのドングリバッグを持って『ドングリ』拾いに夢中です。
かわいい『ドングリ』見つけましたね。
午後から遊戯室で『七五三』の会を行いました。
先生と『七五三』の歌を歌ったり『七五三』のお話を聞いたりします。
「『七五三』の『七』と『三』は、誰のお祝い?」
「女の子!!」
「じゃあ、『七五三』の『五』と『三』は、誰のお祝い?」
「男の子!!」
っと、『七五三』の意味も確認しましたよ。
/
お話の後は、おやつを食べました。
今日は、『千歳飴』を模した『きな粉飴』をいただきました。
きな粉とごまと砂糖と水飴で作った手作りです♪
『千歳飴』には
「細く長く粘り強く、いつまでも健康で長生きしてほしい」
っと、いう意味が込められているそうです。
園児の皆、「細く長く粘り強く、いつまでも健康で長生きして」くださいね。